28年度第1回U‐15女子東海トレセン
土曜、日曜とJ‐stepで開催されたU‐15女子東海トレセンに帯同してきました。
雨の心配はなかったのですが・・・。
蒸し暑い天気。
こんな日は熱中症対策が必要です。
今回の東海トレセンのテーマは「守備」。
なでしこの含め全てのカテゴリーで個での守備、特に「体のぶつけ方」が改善課題となっているようです。
そしてまず1対1での体の当て方を重点に置きトレーニング開始です。
疲れた後は食事でエネルギー補給。
毎回のとこですが「食べれない選手は強くなれない」、
選手の採り方を見ていると「お米」の量が特に足りないと感じました。
しかし私みたいなおじさんは食べすぎ注意。
画像か私の夕食です。
そして毎度おなじみのレクチャータイム。
今回のお題は「食育」です。
ここ数年東海トレセンでは栄養学や食事に関してのレクチャーを行っています。
怪我の予防、パフォーマンスアップ、疲労回復などなど、
やっぱり食事は重要です。
2日目の朝食。
午前のトレーニングのためのエネルギーチャージ。
レクチャーの成果が出ているか!?
夕食時よりは気を使っていますが、それでもまだ量が少ない。
午前のトレーニング開始です。
前日よりも蒸し暑さパワーアップ!!
選手のみならず、スタッフの方の熱中症も心配でした。
午後は8対8でのゲーム形式のトレーニング。
今回のテーマの「守備」。
少しは意識して実践できたでしょうか?
今回の東海トレセンも大きな怪我もなく無事に終了しました。
しかし軽度の熱中症が数人出たことは次回への改善点だと感じました。
基本的に水分補給の意識が低いというか甘い。
特に気になったのが、水を入れるボトルが小さかったり、保冷機能が無かったり・・・。
摂取量も少ない。
半日のトレーニングで500mlのボトルが空にならないのはおかしいです。
また、食事にしても、睡眠にしても体調管理の意識の低さを感じました。
こちらからアプローチして意識改革をしてもらう必要がありますね。
最後に私と関わりが深い岐阜の選手。
前回の県トレセンのブログでも書いたように声が小さい。
近年、他県に負けない選手が育ってきているのに・・・。
声を出せばもっと、もっとサッカーの質が変わり上を目指せるようになると思います。
サッカーがOFF時は小声で、ON時は大きい声で。
宜しく御願いします。